税務調査で調査官が調査するポイントとは(初日午前編)
- 公開日:2014/09/24
- 最終更新日:2015/03/26
法人税調査だけでなく他の税目の調査でもそうですが、挨拶を交わした後に、即、帳簿書類の確認を行うわけではありません。税務調査の初日、特に初めての顔合わせとなる午前中の時間は、調査官にもよりますが「会話」に費やされます。
- 法人の概要
- これまでの活動経緯
- 社長の個人的な情報
など、いろいろな点を雑談を交えて話をしていきます。では、どのような話をしてどのような質問をするのでしょうか。まず調査官が何を調査し、何を知ろうとしているのかご紹介します。
1.社長の人となりを調査する
雑談の中から、政治、社会、法人の業界、社長の趣味などを話題にして社長が一番に興味を持っている分野を探ります。そこから社長が反しやすい雰囲気を作って、質問に移ることになります。社長が、十分に話しやすい雰囲気を作らないと質問に答えることができない答えてくれない状況になりかねません。話しやすい状況は、社長が自ら発言してくれるくらい状況を言います。少々、社長が口を滑らすくらいでないと表面的な言葉ばかりでは真実が見えません。ベテラン職員になればなるほど、そのような雰囲気を作り出すことができます。
逆にみなさんは、「この調査官としゃべっていると、ついついしゃべっちゃう」なんてなっているとこれは、調査官の手のひらで転がされ始めていることになります。言動はくれぐれも慎重に。
2.法人自体を調査する
調査法人がどのような法人であるか質問をします。どんな商売をしているか、創業何年経っているのか、現社長は何代目か、調査法人の業界では今、どのような状況で、他社と比較したら調査法人はどのようなポジションにいるのか、また、他の会社との違いがどこにあるのか、などなど質問をします。すでに何年も継続している場合は、業態の変化なども質問すると思われます。そのような質問を一通りした後、調査の実質的なスタートとも言える質問が始まります。
①「モノ」「ヒト」「カネ」の動きについての質問
それは、「モノ」「ヒト」「カネ」の動きについての質問です。取引先からオーダーが入るとします。
- 誰がそのオーダーを聞くのか、確認をするのか(ヒト)
- そのオーダーは、どのように関係部署へ伝達されるのか(ヒト)
- 関係部署から、商品やサービスの提供はだれがどのように行うのか(ヒト)(モノ)
- 取引先への納品等の完了した後に請求書は誰が作成するのか(ヒト)
- 入金の確認は誰が行うのか(ヒト)(カネ)
- 会社全体の現金預金等は誰が管理しているのか(ヒト)(カネ)
それぞれの会社の形態によって、質問するポイントが違ってきますが誰がどこの責任者でモノとカネは誰が動かしているのかを確認してきます。
②帳簿や現場の確認
これらの「モノ」「ヒト」「カネ」の動きとポイントが理解できたら実際の帳簿や現場を確認することになります。調査では、すぐに帳簿や関係書類を見たりしないというのは、これらのことを把握していないと大事なことを見落としたり、勝手な決め付けで判断をしてしまうからです。
また、初めに雑談をしている中で社長にお金のかかる趣味や、子供の大学受験、結婚等控えているなど現在から近い将来にお金のかかることがあると
会社の売上をごまかしたり、生活費の付け込み、会社に関係のない支出について経費計上するなど結局、脱税行為をしてしまうことがあります。雑談からは、それらのヒントが無いか探るうえでも重要なものです。大学受験や遠方での生活に対する仕送りなど、調査官は親身になったように「たいへんですね~」「あ~、その話、分かります。実はうちもね・・・」と身の上話しをしながら、頭の中では、お金がいくら必要か計算しているわけです。そのうえで、社長の報酬と比較して、もし不足している状況となれば、「これは何かやってるな・・・」と、慎重に質問を考えていくわけです。
3.まとめ
午前中まずは、リラックスした雰囲気で社長が話しやすい状況をいかに作り上げるか、調査官は、あの手この手で聞き出そうとします。もし、調査があった場合に和やかな雰囲気になったときは、一度、リセットして慎重な発言ができるようにしなければなりません。また、「モノ」「ヒト」「カネ」の動きについても確実に説明できるようにしておく必要があります。実際に、各担当者への質問があった際には社長の把握している内容と同じでなければ、おかしな話になってしまいます。
調査でたまに把握できるケースとして、従業員の使い込みがあります。社長が、いずれかのタイミングで「モノ」「ヒト」「カネ」のチェックができていないと税務上だけでない問題も出てまいります。せめて、税務調査の前には確認しておきたいですね。
関連記事
税務調査の訪問(臨宅調査)調査官の人数
調査官が、法人事務所等に訪問して調査をおこなうことを「臨宅調査」と言います。 税務署の...
税務調査における銀行調査の基礎知識
今回は、「銀行調査」を説明させていただきます。銀行調査では、いろいろな取引の確認を行ないます...
法人税の税務調査時期と選定方法
税務署の調査を行われる際には、 どこを対象とするか なぜ、調査対象として選ばれた...
税務調査時の反面調査で知っておきたい3つの基本
臨宅調査が一旦、区切りとなると次の展開へと移ります。臨宅調査では、調査法人の記録や社長の説明...